こんにちは。川淵ゆかりです。
さて、今日は「お金持ちがハマる!家計の失敗」のケースをご紹介しましょう。
年収1,000万円というと、普通のサラリーマンにとっては非常に羨ましいものです。
生活も豊かで、都心のマンションに住んでいたり、いつも新しいスマホを持っていたり、高級腕時計をしていたり。。。
しかし、周囲からは「お金持ち」に見えても、実際は貯蓄も少なく、厳しいやりくりをしている家庭も非常に多いのです。
なかには、借金をしたり、親から援助してもらったり、というケースも少なくないようです。
見栄っ張り、というのではなく、年収が1,000万円という油断からでしょうか。
生活がどうしても派手になってしまうようです。
ですが、注意していないと、最新の電化製品、海外旅行、趣味やブランド品など、
あっという間にお金は消えていってしまいます。
「他の人より収入が多いはずなのに、お金が貯まらない。」という状況に陥りやすいのです。
一度上がった生活レベルはなかなか落とせませんから、
万が一、収入がダウンしてしまうと、あっという間に家計は火の車に転じてしまいます。
*
こういうタイプは老後も心配です。
どんなに現役時代に収入が高くても、老後にもらえる年金が多いとは限りません。
年収1,000万円の人の年金が、年収500万円の人の年金の2倍、というわけでは当然ないのです。
年金の受取額は意外と少ないものです。
年収の高いご家庭は奥様も専業主婦の方が多いですから、奥様の年金は老齢基礎年金だけになります。
現役時代に年収1,000万円の人でも、貯蓄がないと、将来は年金だけの生活をしていかないといけません。
(とても我慢できるとは思えません。。。)
今のうちから家計を見直し、多くの老後資金を用意しておかなければ、老後の生活は大変厳しいものになってしまいます。
*
それでは、また。
ご感想をおまちしておりますね~。ヽ(´▽`)/