こんにちは。川淵ゆかりです。 今日も、あなたが人生100年を素敵に生きられるようなヒントになるお話ができれば、と思います。 * 無料レポート「人生100年を生きるためのお金の知識」がダウンロー …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 夜は寒くなってきたのでコタツを出しました。 写真はうちの猫(♂17歳)がコタツから顔を出したところです。 可愛くて、写真撮っちゃいました。(笑) さて、人間も長生 …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 私は資格をたくさん持っているので、資格取得の相談も時々あります。 もう随分と前ですが、定年も近い50代後半の男性から相談されたのですが …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 少子高齢化や長寿化で公的年金制度も不安視されてますよね。 現役世代の年金保険料ばっかり上げる訳にもいきませんが、年金生活者には簡単に「年金カットしま …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 安倍首相は、消費税率を2019年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めました。 まぁ、今度は増税を実施しないと、次のタイミン …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 変動金利型の住宅ローンは人気のようですね。 2017年度下期には借り入れした人の56.5%が変動金利型だったそうです。 今夏、日銀の金融政策決定会合は、長期金利に …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 来年のGWは、皇太子さまの即位で祝日が増え、4月27日から5月6日まで10連休になるみたいですね。 10連休か~。 長いですね。 皆さんはどう過ごし …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 公的年金と退職金といえば老後の二大柱です。 しかし、この二大柱が大きく揺らいだとしたら、私たちの老後の生活はどうなるでしょうか? 公的年金があてにならない、という人は多いですよ …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 さて、突然ですが、あなたはどのくらい貯蓄がありますか? 総務省統計局が毎年行う家計調査によると、1世帯当たり貯蓄現在高は 1812 万円とのこと。 「そんなにないよ~。」という …
続きを読む
こんにちは。川淵ゆかりです。 老後の過ごし方は様々ですが、今日は「悠々自適」についてお話ししてみましょうか。 私のお客様は、経営者、公務員、サラリーマン、シングルマザー、富裕層と様々です。年代も30代~60 …
続きを読む
みなさん、こんにちは。 さて、「人生100年時代」と言われるようになりました。 ますますマネープランが重要となってきます。 ここで「人生の三大資金」のおさらいをしましょう! 「人生の三大資金」 …
続きを読む
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの川淵ゆかりです。 毎月なにかしら値段が上がっているように感じますが、10月はタバコがまた値上がりしたようですね。 健康にもいいから、と泣く泣く禁煙された方も多いと思います。 こうい …
続きを読む